ユニクロのチェスターコートコーデ!大人カジュアルな着回し術!
(出典:http://www.uniqlo.com/)
細かい部分は変わるものの
カジュアルなスタイルは今も昔も
人気があります。
しかし財布の中は限られているもの。
余計なお世話かもしれませんが
ファッションにかけられる余裕は無い
という人もいるでしょう。
そこでユニクロの登場です!
これを機会に、
トレンドになっている
チェスターコートと合わせた
コーデに挑戦しましょう!
しかし問題はどうやって合わせるのか?
ではないでしょうか。
チェスターコートと言えば
カジュアルと最も遠い存在のアイテムです。
これを組み合わせるのは
水と油を混ぜるようなものです。
でも方法が無い訳ではありません。
今回は、ユニクロの
チェスターコートを使った
カジュアルコーデを取り上げ
その方法を探って行きましょう。
チェック柄を合わせるポイント
(出典:http://wear.jp/)
チェスターコートと同じように
物凄く難しいとアイテムとして
挙げられるのが、
チェック柄のシャツかと思います。
カジュアルの代表格でもあるアイテムなので
コーデに取り入れたいものの
簡単な事ではありません。
でもピッタリ合えば
めっちゃオシャレじゃないですか?
コーディネートとして、
ベージュのチェスターコートで行くなら
トップスは赤色が入っているチェック柄が
良いかもしれませんね。
全体的にではなくて、
ちょっとしたアクセントで
ついている方が良いかも。
でも黒かネイビーのコートならば
トップスに真っ赤なシャツを持っていけば
凄く映えるのでおすすめです。
メンズライクなコーデにするには
(出典:http://wear.jp/)
メンズライクなファッションも
格好良くなれるのでおすすめです。
Vネックのニットに
デニムのパンツを合わせます。
そしてチェスターコートですが
これは何色でも構いません。
柔らかい感じに
行きたいのならベージュ。
キリッと引き締めたいのならば黒。
クールさを出したいならネイビーが
良いんじゃないでしょうか。
このコーデなら、春でもOK!
でも秋冬なら、
グレーのタートルネックを中に着て
Vネックのニットをアウターにすれば
良いんじゃないかと思うのですが、
どうでしょうか。
また今何かと流行している
ロング丈のチェスターコートを
合わせてみても良いかもしれませんね。
マントみたいに颯爽とした感じになるので
更に格好良くなれますよ!
ツートンカラーでカジュアルコーデになる方法
(出典:http://www.pingram.me/)
ツートンカラーコーデって
どちらかと言えばきれいめコーデの
鉄板じゃないでしょうか。
落ち着いた雰囲気があるので
カジュアル向けだとは言えません。
だけどあるアイテムを加えるだけで
ガラリと変わりますよ。
白のトップスに
黒のスカートを揃えます。
そして黒のタイツで引き締め行きます。
靴はヒールではなく
スニーカーをセレクト!
大人しめなデザインのものでも
良いんですけど、
派手目なものを持ってきても
面白いと思いますよ。
またスカートはミニか
今トレンドになっている
ミモレ丈スカートでも可愛いくなれますよ。
これで女の子らしい
カジュアルファッションの完成です!
意外過ぎる組み合わせ
(出典:http://www.uniqlo.com/)
コートの中に何を着るのかは
最大の悩み所です。
殆どの方はセーター・ニット・シャツ・
タートルネック等を持ってくるとは
思いますが、
流石にダウンジャケットをというのは
無いですよね。
でもユニクロならあるんです。
しかもめちゃくちゃ推しています。
ちなみに店頭にあるマネキンさんも
このコーデにしています。
トップスは白のタートルネックに
ブラウンのダウンジャケットを合わせます。
インディゴカラーのレギンスで
脚長効果を出し、
最後にベージュのチェスターコートで
仕上げれば完成です。
アクセントに
白かクリーム色のストールを羽織っても
様になるので良いかもしれませんね。
またコーデを全体的に黒くして
ダウンジャケットをパープルにするのも
おすすめ。
テクノっぽい感じになれますよ。
チェックのパンツでポップにコーディネート
(出典:http://www.uniqlo.com/)
インナーに白のシャツを合わせて
アウターには白のダウンベスト。
ボトムスをチェック柄のパンツして
黒のチェスターコートで
仕上げれば完成です。
カジュアルと言っても色々あります。
ただその中でも、
ポップな感じを出したいのならば、
チェック柄のパンツが
ベストじゃないかと思います。
だけどこのコーデって
どちらかと言えば背の高い人向け
じゃないでしょうか。
低い人だと、どうも形になりません。
その場合はパンツではなく
膝丈スカートを合わせてみては
どうでしょうか。
そして黒のタイツに
ショートブーツかスニーカーをチョイス。
すごく可愛くなれるので、
良いと思いますよ。
まとめ
ユニクロのチェスターコートを使った
カジュアルコーデいかがだったでしょうか。
ダウンジャケットというのは
まさかの手法でしたが、
結構合いますよね。
特に寒い日には
ありがたいコーデかもしれません。
もちろん、定番の
カジュアルコーデにするのもアリです。
デニムやスウェット・レギンスに
パーカーもピッタリ合うのでおすすめです。
だけどありきたりなものよりも
常識に囚われないコーデの方が
面白いかもしれませんね。
またユニクロには
チェスターコートの他にも
色んなアイテムが揃っています。
これらのアイテムと合わせて
自分だけのコーデを
作り上げていきましょう!
おすすめ記事